墓石建立
1,ご依頼
まずはお電話にてご相談ください。
TEL0596-36-0777
お客様のご要望、お墓建立の工期(いつまでに完成させたいか) などをお伺いさせていただき
現場で打合せできる日程を決めさせていただきます。
2,現場打合せ
墓地にて場所の確認、区画の大きさ境界などの確認をさせていただきます。
また現場にて墓石の大きさなども見ていただくと図面等で見るよりイメージしやすいと
思いますので、実際に建っているお墓などを見ていただくといいと思います。
3,図面の作成 お見積り
お客様のご要望と現場で測量した寸法を基に墓石専用のCADを使って図面とお見積りを
作成します。
4,文字の確認
図面、お見積りに御納得していただきましたら墓石に刻む文字の打ち合せをいたします。
前字(◯◯家之墓など)、家紋、戒名(法名など)、没年月日、俗名、行年等を確認します。
お聞きした内容を基に原稿を作成し、お客様の目でご確認していただきます。
5,墓石の加工と施工
原稿に間違いがなければサンドブラストを使って墓石に文字を刻みます。
次に現場にて施工に入ります。
※既設の墓石などがある場合は、施工までにお寺様に精抜きのご依頼をしてください。
施工が完了しましたらご連絡させていただきます。
6,引渡しと納骨
お客様にご確認いただき引渡しとなります。
納骨をされる場合は日時をお伝えください。
お手伝いさせて頂きます。
※ご依頼頂いてからここまでの期間が
約1ヶ月程度かかります。
完成させたい日(四十九日など)から逆算して
お早めにご依頼ください。